SDGs(エスディージーズ)とは「Sustainable Development Goals」の略で、日本語では「持続可能な開発目標」と訳されます。2015年9月に開かれた「国連持続可能な開発サミット」で加盟全193カ国が同意し、採択され、2016年1月に発効しました。SDGsは「誰一人取り残さない」をスローガンに、世界が抱える課題の解決に向け、格差や貧困,気候変動をはじめ,人々の生産や消費のあり方に至るまで、17の目標と169のターゲットを設定し、2030年までの達成を目指しています。最大の特徴は途上国だけでなく、先進国を含むすべての国・地域が取り組むという「ユニバーサリティ」にあります。また、目標達成に向け、各国政府、自治体、非政府組織、民間企業、個人などが連携する「グローパル・パートナーシップ」を求めています。日本でも2016年5月に安倍晋三首相を本部長とするSDGs推進本部が設置され、同年12月に具体的な施策、指標を盛り込んだ実施指針を決定し、取り組みを進めています。